んめ~(^^♪
みなさん おはようございます。17日午前5時半現在、晴れで気温は2℃。「赤旗」日刊紙の配達を終えて帰ってきたところです。気分は(-_-)
ヤギ君やヒツジ君たちも人間と同じで、その時々の感情が表情に出ます。
2枚の写真は、「めしがンメー 幸せ」って表情です。ヤギ君たちも飼い主に似るのでしょうか。自分を見ているようです(^0_0^)
今は少なくなったと思いますが、学校で子どもたちに動物の世話をさせる意味が分かったような気がします。

。
ジャンプ(^^)/
みなさん おはようございます。16日午前6時現在、曇りで気温は6℃。「赤旗」日曜版の配達を終えて帰って来たところです。気分は(-.-)
ヤギ君たちには、毎日一度は必ず会いに行きますが、私の車が近づいたのに一番先に気がつき、こちらに向かって走り出すのがヤギのナッちゃん。二番目がアキくん。そして、ヒツジのメー君、モー君と続きます。
4頭とも走る速度は結構速く、ヒツジは全力で走るときは、馬のように両足を揃えて走ります。そして、嬉しいときなどに大きくジャンプします。
その格好が観てて可笑しいのですが、画面では分かりにくいかな😁
こりゃ~ 頑張らんといかんね(^^)/
みなさん おはようございます。15日午前6時現在、晴れで気温は3℃。「赤旗」日刊紙の配達を終えて帰ってきたところです。気分は(-_-)
昨日、一昨年9月に結婚した息子夫婦からチョコとネクタイが送られて来ました。バレンタインデーなんて何の関心もない私ですので、突然のことで驚きましたが、「選挙のとき使って欲しい」という事でした。
気に入ったのが1本しかなくて、いつも同じネクタイばかりしていましたが、このネクタイ、私の好きな色だし、太さもちょうど良い感じなので選挙用に使わせてもらう事にしました(^0_0^)
もちろんチョコも美味しかったです。いつもだったら一気に食べてしまうけど、もったいなくてまだ半分置いてあります(^^)/
今年も始まります
みなさん おはようございます。14日午前6時現在、晴れで気温は6℃。「赤旗」日刊紙の配達を終えて帰ってきたところです。気分は(-_-)
「溝ぶしん」が、ほぼ終わりました。
田植前に用水路の清掃をすることを、私の住んでいる辺りでは「溝ぶしん」という言い方をし、関係者が集まり鍬やスコップなどを持ち寄り溝に入った枯れ葉や泥を除去します。
これが重労働で、高齢化の進行と耕作放棄地が増える中で参加者が少なくなって来ています。したがって、以前は大勢が集まって半日ほどの作業で終わっていましたが、今は小人数で何回か出ないと終わらなくなって来ました。
入れ歯(^0_0^)
みなさん おはようございます。13日午前6時現在、曇りで気温は4℃。気分は(-_-)
とうとう入れ歯になりました(^0_0^)
上の歯は、全部揃っているのですが、左下の奥歯は3本ともありませんし、右奥歯も2本しかありません。歯は、上下が揃っていないと噛めませんから、現在、奥歯で上下揃っているのは2組しかないという事になります。これでは、ほぼ丸呑み状態ですので、胃には、過重な負担をかけていることになります。
歯科医院から帰り、早速チョコを食べてみましたが、噛めるものの、入れ歯まで噛んでしまいそうな感覚でした(^0_0^)それに、歯が抜けたときもそうでしたが、発音がうまく出来ているのか不安です(=_=)
でもまあ、入れ歯の人も、普通に食べているようだし、発音もおかしいと感じたことはないので、そのうち慣れてくるのでしょうね(^0_0^)
奥歯の定義が理解できていないので正確な表現になっていないかも知れません。すみません。