月別アーカイブ: 11月 2009
太極拳 合同練習会がありました
25日夜 牟岐町海の総合センターで海部郡内の太極拳愛好者が集まり、1年に1度の合同練習会が行われました。
海陽町、美波町、牟岐町から約30名が集まり1時間半ほど汗を流しました。私は、3回目の参加ですが、昨年より参加者は多かったのではないかと思います。先生が熱心に指導されているので、その成果でしょう。
最初、かなりの時間をとって柔軟体操をしましたが、前屈が全然と言って良いほど出来ません
お腹に蓄えた脂肪と、練習前にしこたま食べた夕食のせいです。もともと身体は柔らかいほうではないけど、このお腹は何とかしなければと改めて感じました
素人目にも、毎年レベルアップしているのが分ります
太極拳を通じて、自分の身体のことを改めて認識していただき、それが健康づくりにつながっていけばと思います
初めて見ました デカゆず
来年は豊作だ
染色に挑戦
昨年の10月頃、神戸に行った時に南京町で買ってきた太極拳の演武服が、たった2回しか使ってないのに色が変になってしまいました。部屋の北側に吊ってあって、直射日光もあたってないし、原因は分りませんが部分的に黄色っぽく変色し、色むらが出来てしまいました。
安物だったから仕方がないのかな~って思うけど、まだまだ使えるので今回初めて染色に挑戦しました。
色は、よく似た色が無難かとライトグリーンにしました
液体染料120mlを2ℓの水に溶かす
水を加え40℃に調整し、服を入れよくかき混ぜます
バーさんに鍋を使ったのでぶつぶつ言われましたけど、他に方法がないから仕方がないです
かき混ぜながら70℃まで温度を上げ、塩水(塩120g)を加える 何で塩水なんやろね
その後、温度80℃以上で30分間かき混ぜる
後は、水洗いし、ぬるま湯に洗剤を入れ5分間洗う
すすいだ後、陰干しします
完成しました 色むらも全然分らなくなって、新品みたいなきれいな色に仕上がりました
今回使用した染料、定着剤
ネットで購入しましたが、染料60mlを2本(1本420円)使用
定着剤60ml(1本420円)、今回40mlを使用
定着剤は色落ちを防ぐために使用するのですが、染色後、別の作業が必要です
意外に簡単に出来上がりました
阿南市議選 残念な結果に
阿南市議選には、現職議員3人が立候補しましたが、大幅定数削減、他陣営から意識的に流される「大丈夫論」などを克服できずに、1名が落選してしまいました。
3名が当選すれば、議案提案権を獲得でき、市民のみなさんのために、もっと大きな仕事ができたのに残念でなりません。
選挙結果
定数28 立候補者34名(現職31名、新人3名)
井坂重弘 27位 1029票
保岡正広 28位 996票
加林 武 31位 865票
本当に、選挙は難しいですね。実績抜群でも当選できるとは限りませんし、4年間1回も質問しなくても大量得票で当選する候補者もいるのです。それでも勝ちは勝ち、負けは負けです。
私は、保岡候補の支援に参加していましたが、最下位ながら当選し、市議として再び働くことができるようになったのでホッとしています。
朝7時より、国道55号バイパスで出勤中のみなさんに手を振って挨拶
「市政に福祉の心を」 のぼり旗を立て、街頭演説をしました
最後の最後で当選が決まりました
ヒヤヒヤ、ドキドキでした
加林さんの落選で心から喜ぶことはできないけど、最下位でも当選は当選
4年間、加林さんの分まで頑張ります
牟岐町「文化の集い」に参加しました